という疑問を持っている方に向けて、実際に事務職の派遣社員で働いたことのあるブログ管理人の私が、会社の雰囲気や、得られるスキル、働きやすさをお伝えします。
このブログは、「女性の転職」をテーマにしたブログです。私は様々な雇用形態で、様々な業界と職種を経験してきました。(派遣社員多め)
その経験をもとに、1社にこだわらずに自由に働くこと、仕事を選ぶ楽しさを感じてもらえるとよいなと思い、このブログを書いています。
この記事はこんな方向け
- 大手自動車メーカーの事務派遣で働こうか検討している女性
- 転職をしたいけど、どんな会社が良いか悩んでいる女性
- 様々な雇用形態、業種における女性の働き方を知りたい方
*さまざまなお仕事レビュー記事を下記の記事にまとめています!仕事選びの参考にしてもらえたら幸いです。
大手自動車メーカーで派遣社員で働く
派遣社員の求人を探していると、大手自動車メーカーの本社や工場があるエリアでは、「大手自動車メーカー」の求人を見かけることは多いと思います。
「大手企業」は、ロッカーなどの社内の設備が整っていたり、社内の食堂が利用できたりと、福利厚生がよいのがメリットで、一度は働いてみたいと思う方も多いのではないでしょうか。
そんな「大手自動車メーカー」の会社の雰囲気を、大手自動車メーカーに派遣社員として2年勤務した私が、お伝えしたいと思います。
大手自動車メーカーは4社ほどありますが、私は販売台数国内トップの自動車メーカーの本社に勤めていました。
メーカーにより企業の特徴はそれぞれ違いますが、業界としての雰囲気は大きな違いはないと思いますので、その他の会社を検討されている方にも参考になると思います。
募集職種と時給
大手自動車メーカーの派遣社員の求人は、様々な部署で募集がありますが、基本的には正社員のサポートをする「一般事務や庶務」です。備品の発注や管理、電話応対、部署内会議の日程調整などの仕事も含まれてきます。
また、大企業なので部長や室長などの役職者の人数が多く、役職者の「秘書」の求人もあります。
部署により専任秘書もいますが、「秘書」の仕事と部署内の庶務を一緒に対応するケースの求人が多いです。
他にも、英語の資料が多いため「翻訳」や「通訳」の求人も見受けられます。
時給は、高くもなく安くもなく平均的な金額(私の勤務するエリアだと1,300円くらい)であることが多いですが、「翻訳」はやや高めの設定で、「通訳」は更に高い設定になっています。
会社の雰囲気
会社の雰囲気は、とても落ち着いた雰囲気です。
私は金融系やマスコミでも働いたことがありますが、そのどちらも活気のある社内の雰囲気であったため、大手自動車メーカーの派遣初日はあまりの静けさに驚きました。
はじめは「みんな元気がないのかな?」と心配になるほどでしたが、職場に慣れてくると、落ち着いて穏やかに働いているだけだ、ということがわかりました。
証券会社などは、株の相場によってピリピリした雰囲気になりやすいですし、働いている人の機嫌も上下しやすいですが、大手自動車メーカーはとても穏やかな雰囲気です。
直接お客様と接するような営業メインの会社は活気がありますが、大手メーカーの本社では、来客や電話も少ないため、穏やかな雰囲気であることが多いです。
福利厚生
大手企業で働くメリットといえば、福利厚生です。
私の勤めた大手自動車メーカーでは、派遣社員にもきちんと鍵付きの「ロッカー」が与えられました。
また、「食堂」も利用できました。プリペイドカード式で、お金を事前にそのプリペイドカードに入れておき、そこから代金を支払うというシステムでした。
ロッカーが使えたり、食堂も使えたりするのは、大手企業の派遣社員として働く大きなメリットです。
ランチタイム
女性にとって「ランチタイム」は重要です。
地方にある大手企業のメーカーであれば、会社が大きくて外にランチを食べに行くには時間がかかります。また、周りに飲食店が少ないため、社内でランチタイムを過ごすことがほとんどです。
よく、「派遣社員は派遣社員で集まって一緒にお昼を食べる」というような、「正社員」と「派遣社員」の切り分けがはっきりしていると聞きますが、私のいた部署では「正社員」も「派遣社員」もあまり関係なく、親しい人たちで食堂でご飯を食べていました。
食堂で食事をする人もいれば、フリースペースにあるテーブルで食事をとる人もいます。
ただ、知り合いの部署では、「正社員」の女性と「派遣社員」の女性の仲が悪く、お昼を一緒に食べるなんてありえない、という雰囲気の部署もあるようです。
派遣社員の仕事内容が明確
私は、会社の規模が小さい地元密着型の企業にも派遣社員で勤めたことがあります。
派遣社員には、任せてよい仕事とそうでない仕事が法律によって決まっていますが、規模の小さい会社は、派遣社員に任せる仕事ではない仕事をお願いされたりもします。
そういう時は、抵抗するもの面倒ですし、些細な仕事でもあるので対応してしまいます。
しかし、大手企業はルールが明確になっていて、「派遣社員にお願いする仕事が明確」になっているので、そのようなことは、ほぼないと言ってよいです。
そのため、「派遣社員」としての枠を超えて働きたくない方にとっては、大手企業は働きやすい職場に該当すると思います。
メーカーならではの禁止行為
これは「メーカーならではだなぁ」と実感しましたが、メーカーは「工場」を持っているため「安全」に関する意識がとても高いです。
そのため、会社の敷地内では下記が禁止されています。
- 歩きながらスマホを見ること
(スマホ見ながら歩いていると普通に注意されます) - ポケットの中に手を入れて歩くこと
(これも普通に注意されます) - 5cm以上のヒールの靴を履くこと
(同じ敷地内でも勤務する建物によって違うケースもあります)
また自動車メーカーは、交通安全に関する意識も高く、啓蒙するためのミーティングが定期定期に開催されます。
交通事故を起こした場合は、上司に報告する義務もあります。
大手自動車メーカーで働くと、安全に関する意識が自然と高まったりもします。
得られるスキル
転職を考えるにあたって、その会社で得られる「スキル」も重要になってきます。
私が大手自動車メーカーで働いたことによって、得られたスキルについてお伝えしたいと思います。
資料作りの細かな表現やチェック能力
サポート業務として、正社員の指示で様々な資料を作成します。その際、誤字脱字や、文章の正確な表現をしていないと、指摘されることが多いです。
当たり前のことなのかもしれませんが、社内資料といえど細かなミスが許されません。これは、特定の人に感じるわけでなく、どの人と接しても感じたことでした。
社内のメールを見ていても、「誤字」があることはありませんでした。私はリクルートGでも働いたことがありますが、リクルートの社内メールは誤字が多かったです。
大手自動車メーカーで働く人たちは、スピード優先ではなく丁寧にきっちりと仕事をするというイメージです。
それゆえに、丁寧で正確な資料作りに注意を払うようになるので、その力が身に付きます。
言葉遣いが丁寧になる
サポート業務をしていると、他部署の部長との打ち合わせする時間をもらうために、その部長の秘書の方に連絡をすることがありますが、秘書の仕事をしている女性の言葉遣いがとても丁寧なのです。
秘書さんだけに限らず、働いている女性は皆さん落ち着いていて、言葉遣いがとてもきれいなので、自然と言葉遣いが丁寧になります。
社員への切り替え
社員への切り替えは、難しいです。私の勤めていた大手自動車メーカーでは数年前に、事務系の派遣社員を一斉に正社員登用することがありましたが、その一度きりで、今後も同じようなことがあるかはわかりません。
私の所属する部署の部長が、個別に派遣社員を正社員にできるかを人事部に問いかけていましたが、その結果も「できない」との回答でした。
一度、例外を認めてしまうと様々な部署で同じような要望が出てきてしまうため、「例外は認めない」という大企業ならではの対応です。
まとめ
トヨタ系の大手自動車メーカーで派遣社員として働く特徴をお伝えしました。
- 会社の雰囲気がおだやか
- ロッカーや食堂が使えて社内もきれい!
- 派遣社員の仕事の内容が明確
- 安全意識が高まる
- 資料作成能力が上がり、言葉遣いが丁寧になれる
「派遣社員」は、たくさんの求人の中から選ぶことができますが、実際に派遣社員として、その会社で働くとどういった感じになるのかが、つかみにくいと思います。
派遣会社のコーディネータさんに聞くこともできますが、実際に働いた人の声がまとまっていると良いなと思い記事にしました。
仕事を選択する上で、参考にしていただけたら幸いです。
********
事務系の派遣社員のお仕事を探している方に向けて、おすすめ派遣求人サイトをご紹介しています。