という疑問を持っている方に向けて、空いた時間で副業アルバイトをするメリットをお伝えしたいと思います。
このブログは、「女性の転職」をテーマにしたブログです。私は様々な雇用形態で、様々な業界と職種を経験してきました。(派遣社員多め)
その経験をもとに、1社にこだわらずに自由に働くこと、仕事を選ぶ楽しさを感じてもらえるとよいなと思い、このブログを書いています。
この記事はこんな方向け
- 派遣社員で働いていて副収入を得たい方
- おすすめの副業アルバイトを知りたい方
- 様々な雇用形態、業種における女性の働き方を知りたい方
*さまざまなお仕事レビュー記事を下記の記事にまとめています!仕事選びの参考にしてもらえたら幸いです。

派遣社員に副業アルバイトのすすめ
私は事務職の派遣社員として働いている期間が長かったのですが、派遣社員は定時で上がりやすいため、副業アルバイトをしている時期がありました。
派遣社員でも生活していけるだけのお金は稼いでいましたが、少しのお小遣い稼ぎと何より自分の経験にプラスになるアルバイトをしたかったのです。
最初は「体力的にしんどいかなぁ」とか、「友人と遊びに行けなくなっちゃうかなぁ」と、ためらう気持ちはありましたが、結果的には「始めてよかった!」という感想しかありません。
副業アルバイトで得られる効果
リフレッシュしながら副収入が得られる
選ぶ副業によりめずらしい人生経験が積める
男女とも新しい出会いが増える
また、アルバイトであれば珍しい仕事も多くあり、珍しい仕事を通して人生経験(思い出)が増えます。
そして、そのアルバイト先では、企業で一般事務をしていたら接することのないタイプの人間との出会いがあります。これも刺激的です。
結局、「働く」ということも「人生の思い出づくり」だと思うので、お金をもらいながら「人生の思い出」をいっぱい増やせるなんて最高だと私は思っています。
派遣社員は自分の時間を有効活用しやすいことがメリットなので、そのメリットを十分に生かし、人生の経験値を増やすことをおすすめします。
おすすめの副業アルバイト
私がおすすめする副業アルバイトをお伝えします。
本業と同じような事務の仕事では飽きてしまうので、事務系のアルバイトではなく、時間の融通も利いて、時給が良くて、自分のスキルになる、おもしろいアルバイトはないかと、探して見つけ出したのが、「お見合いパーティの司会者」です。
平日の月曜日から金曜日までは、事務職の派遣社員として働き、土曜日と日曜日はお見合いパーティの司会者のアルバイトをしていました。このアルバイトがものすごく楽しくて、「司会者として人前で話す」という、素晴らしいスキルも身に付けることができました。
このアルバイトを経験してから、本業で「セミナー講師」をする機会があったのですが、この経験を余すことなく活かせたのです。お見合いパーティの司会者ってこんな仕事
せっかくなので、「お見合いパーティの司会者の仕事」ついて触れたいと思います。
私はその業界では大手である企業にアルバイトで入社しました。大手のお見合いパーティ企画運営会社は、大きな街に1つ、自社の会場を持っていて、その会場では毎日のようにお見合いパーティが開催されます。
ただ、大都市圏から離れた地域に住んでいる方たち向けにも、会場を借りて週末だけお見合いパーティを行っているのです。
私が住んでいるエリアが、都市圏から離れた自社会場ではない会場の周辺にあったため、私はその会場のほぼ選任でお見合いパーティの運営をしていました。
そういった会場は、土曜日と日曜日の夜に2時間ほどのパーティが1回あるだけです。実際にやることは、そのパーティの運営です。
- 会場セッティング
- 受付・お金を受け取る
- パーティーの司会
- 印象チェックカードやマッチングカードの集計
- お見送り
上記の作業を1人で対応します。これがかなり大変なのです。ですが、慣れてくると余裕が出てきて、人間模様を見ながら楽しく時間が過ごせます。(大都市の会場は2人~3人で運営をします)
仕事内容がハードなため2時間の1回のパーティをこなすだけで、5,000円近くのお給料をもらうことができました。
大都市圏にある自社会場で働く場合は、時給制になるのですが、出張形式のパーティ運営は「1回運営するごとにいくら」という支払われ方のため、短い時間でまとまった金額を受け取ることができたのです。
「週に〇日以上働かないといけない」という制限は無く、シフトも融通がききやすかったです。最近のアルバイトの求人情報を見てみても、地域によりますが「お見合いパーティの司会者」の求人はちらほら見受けられます。
募集要項も「副業可」としていたり、時給もいまだ高めの設定ですし、「シフト勤務も月4回くらいでOK」という求人もあったので、見つけたら応募をお勧めします笑
まとめ
「普段の仕事だけでも疲れちゃうのに、アルバイトなんてできないよ」と思う方も多いと思います。
私が副業アルバイトをしていたのは20代の頃なので体力がありましたが、30代となった今は難しいと思います。そして「働く」ということ自体が好きじゃないと難しいかもしれませんが、
- これといった趣味もない…
- 恋人もいない…
という方は、いまある時間を有効に使うために、お金を稼いだり、人生経験を増やしたり、出会いを増やしたりしてみてはいかがでしょうか。
個人的なおすすめは「お見合いパーティ」の司会者です。男女の様々な人間模様を垣間見れるし、融通きくし、時給も良いし、人前で話をするスキルが上がるし、刺激的な経験が得られます。
人それぞれにチャレンジしてみたい仕事はバラバラだと思うので、「お見合いパーティ」の司会者に限らずとも、自分に合ったアルバイトを見つけて是非始めてみてください。
********
事務系の派遣社員のお仕事を探している方に向けて、おすすめ派遣求人サイトをご紹介しています。
